VIOLA V30

Medical

VIORA V30とは?

VIORA V30は、イスラエルのVIORA社が開発したマルチプラットフォーム型の美容医療機器です。
1台で光治療(IPL)、高周波(RF)、スキンタイトニングなど複数のモダリティ(治療手段)を選択できるのが最大の特長です。

一人ひとりの肌悩みに合わせて、最適な治療組み合わせが可能なオーダーメイド治療を実現します。

ビオラ V30

主な治療モードと対応症状

V-IPL(光治療)

複数の波長フィルターを搭載し、以下の症状に対応します。

顔の治療

・シミ・そばかす

・赤ら顔(毛細血管拡張)

・ニキビ・ニキビ跡(赤み、クレーター)

・毛穴の開き

・小ジワ・ハリの低下

V-IPL(光治療)の経過
  • 標準的な費用または最低金額から最高金額
    フォトおためし1回11000円、フォト5回セット82500円、ホームケア8800円/月
  • リスク・副作用
    治療時の痛み、治療後の赤み・乾燥、まれに水疱

V-ST(スキンタイトニング)

VIORA独自のCORE™技術により、3つの異なるRF周波数を組み合わせて皮膚の深層まで加熱し、コラーゲンの再構築を促進します。​これにより、たるみや小ジワの改善が期待できます。

  • 標準的な費用または最低金額から最高金額
    フォトおためし1回11000円、フォト+タイトニングおためし27500円 ホームケア8800円/月
  • リスク・副作用
    治療時の痛み、治療後の赤み・乾燥、まれに水疱
  • 標準的な費用または最低金額から最高金額
    フォトおためし1回11000円、フォト+タイトニングおためし27500円 ホームケア8800円/月
  • リスク・副作用
    治療時の痛み、治療後の赤み・乾燥、まれに水疱

VIORA V30の特長

1.多機能性

1台で複数の治療が可能なため、患者さんの多様なニーズに対応できます。

2.カスタマイズ性

​各ハンドピースの設定を調整することで、個々の肌質や症状に合わせた治療が可能です。

3.安全性

​FDAおよびCEの認証を取得しており、世界中のクリニックで使用されています。

4.快適性

強力な冷却機能により、治療中の痛みや不快感を最小限に抑えます。

5.ダウンタイムの少なさ

​非侵襲的な治療が中心で、施術後すぐに日常生活に戻ることができます。お化粧をして帰宅していただけます。

よくあるご質問(FAQ)

Q. 痛みはありますか?

A. 強力な冷却機能により、痛みは最小限に抑えられています。個人差はありますが、多くの方が軽度のチクチク感程度で治療を受けられます。​

Q. 何回受けると効果が出ますか?

A. 症状や肌質によりますが、5〜6回の施術で明確な改善が期待できます。​定期的なメンテナンスを行うことで、効果を持続させることができます。​

Q. 副作用はありますか?

A. 一時的な赤みや腫れが生じることがありますが、多くは数時間〜数日で自然に消失します。​施術後は日焼け止めや保湿をしっかり行うことが推奨されます。​

V30が選ばれる理由

  • 1台で多数の治療が可能なマルチ機能
  • 肌質・症状に合わせた細やかな調整
  • 強力な冷却で痛みを抑えた快適な施術
  • FDA・CE承認済みの国際基準を満たした安全性

身原 京美

執筆者

身原 京美

院長 / 身原皮ふ科・形成外科クリニック

当院は広島で皮膚科専門医と形成外科専門医が診療を行う専門クリニックです。

皮膚科の新しい治療を積極的に取り入れる一方で、高齢者医療にも長年携わってまいりました。また、院長は2人の娘を持つ母として、赤ちゃんからお年寄りまで、幅広い年代の患者さんに対応しております。女性としての視点を活かし、シミやシワなど整容面のお悩みにも親身にお応えするクリニックを目指しています。

皮膚のお悩みは、お気軽にご相談ください。

取得資格

日本皮膚科学会認定専門医 抗加齢医学会認定専門医 日本褥瘡学会認定褥瘡医師 医学博士 日本熱傷学会学術奨励賞受賞 国際熱傷学会誌BURNS outstanding reviewer受賞